今、巷にはたくさんのテープやステッカーが出回ってひとり歩きしている。そのステッカーたちは世の中の現状を鋭くとらえているものが多いのだ。物質消費文化の21世紀は安価なこれらの絵柄に触れるだけでニンマリできる。無駄だと思っていてもステッカーを貼っている時が私にとって一番楽しいのだからやっている。貼っているとストレスが癒され、やわらかい精神というものがやすらぐのだ。私はそれらのテープやステッカーから、ハッピーなものだけを集めている。たまたま友人から貰ったものや、世界の街を旅しながら出会ったものだ。私はもう長い間「ステッカー・ロッカー」なのだ。例えば旅先のカフェやバス停、地下鉄、街角の信号待ち、、、、。『私は私の道の上』そこらにスマイル・マークのステッカーを貼ることに至上の情熱をかけている。意味はない。もし言うならば。次にそのカフェのテーブルに座った人がニンマリとしてくれたらうれしいということだ。ほかになんの理由がいるだろうか。たぶんこんなくだらないことは誰もやらない。だからこそ、私はこのアートに多くの力を注いで楽しんでいる。確かに無駄かも知れない。でも私にとって他の人の笑顔を想像するということは、人生の喜びの大半をしめている。『アートは後でと』言うけれど。何年、いや何十年か経って、こんなことをしていたヤツもいたんだと、笑ってもらえた嬉しい。このステッカー・アートは私の心の中をポジティブに表現したコンセプチュラルなものなのだ。嫌いなヤツなんて誰もいない。私は誰もやらないことをやって、それに少しでも共感してくれる多くの愛せる友が欲しいだけ。心優しきあまのじゃくのトリック・スターとして、この時代を生きている。一生愛と創造の旅をして、多くのステッカーを貼って、人生を充実させたい。私の心の中にある今までにはないアートなのだ。誰もやらないことだから、私はやり続ける。私の人生の至福のために。なんとなんと楽しい宇宙の中! GO HEAD HAPPINESS AND NO WAR PEACE LOVE EARTH HEALTH

2013年10月6日日曜日

クリネックス・シリーズ

創りだしたら、あっという間に50〜60点仕上がった。並べてみると面白い。「あの時はこんなことを考えて貼ったんだ」なんて、ひとり納得する。5年分のハコが呼んでいるのでこのくらいで。御供

クリネックス・シリーズ 5

シリーズ5は手もとにあるステッカーを貼ってみた。BEATPUNKSはオリジナルで危険物取り扱いは近くのお店でいただいた。その時考えたのはステッカーでコミュニケーションする方法は確かにあるということ。選び方の感性で。私は気にいらないステッカーはもらわない。御供

クリネックス・シリーズ 4

このばらし型が面白い。日常に使う生活品であるものを利用したり、素材にすることは80年代のNYのポップ・アートの頃から考えていた。RECYCLEは重要な生きる手段である。3つ目の角度で見たようだ。御供

クリネックス・シリーズ 3

このテープは和物の柄で貼ってみた。ハコのばらし型で全体の印象がかなり違うことにも気づいた。真ん中の黄色は航空会社のものでチェック・インした時にいただいた記憶がよみがえった。御供

クリネックス・シリーズ 2

このシリーズにも自分なりにコンセプチュアルな思考がある。名車を手に入れるにはドル=お金が必要だよ。笑ってしまうくらいのお金がね。御供

クリネックス・シリーズ 1

毎日の生活の中で使うティッシュ・ペイパーのハコに好みのテープを貼って使う。もうかれこれ5年以上になるが量といったら半端じゃない。これらをステッカー・アートとして仕上げてみた[クリネックス・シリーズ]をアート・ブック・フェアで初公開。4日のLIGHTS&MUSICでも好評。さあ、はじめよう。おっと言い忘れたがスコッティや他のメーカーのものではくっついてしまうからご注意くださいね。御供

2013年9月17日火曜日

3つならべて2


お気に入りのステッカー・アートをならべてみた。こういった馬鹿みたいなことをやってニンマリしている自分が好きだ。「なんちゃって」御供

3つならべて1


ガラスの額に3つならべて創ってみた。真ん中に東京の夜景をおいて両脇にピース・マークを。病んだ大都会に平和が来ることを祈ろう。御供

2013年9月6日金曜日

ブラックボード6


好きなステッカーをすばやく即興で心をさらけ出すように貼る。その瞬間のインスピレーションが大切なんだ。御供

ブラックボード5


ピースとかわいいクマとステッカー・アートをシールに仕立てて作る。うれしい時間の中にいる自分。御供

ブラックボード4


かなりの数のオリジナル・ステッカーを作ったが、プリンターのインクがすぐ終わる。ポラロイドカメラのフィルムのようだ。御供

ブラックボード3


手作りステッカーを貼って作った。真ん中のGO UPのステッカーはみんなでいっしょに無限大によくなろうという意味を込めて。御供

2013年7月2日火曜日

ブラックボード2


手作りのステッカーやいただいたステッカーを。DPP。御供

ブラックボード1


ブラックのボードにお気に入りのステッカーを貼ってみる。DO!BE!GO!御供

フリーランスの靴のハコで


フランスであるこの靴のイメージを大切にステッカーを貼った決め手はピース・マークのオリジナルのステッカーで仕上げた。御供

2013年6月28日金曜日

アイコンを板に描いて2


みんなで無限大に上昇気流に乗ろうと意味をこめて描いてみた。不安がるんじゃなく、みんなで手を合わせてよくなろう。ひとりじゃできないことも、みんなでやれば時代を見方に楽しくやれるんだというメッセージを込めて。御供

アイコンを板に描いて1


お気に入りのアイコンを板に下地の色を塗って、その上に描いてみた。ピース・マークと矢印が上を向いている。名ずけて「PEACE UP」平和が来る事と祈って描いた。御供

近くのお店で


いつも前を通りながら、かわいい店だなあと思っていた店に思いきって入ってみた。そこでこんなステッカーをいただいた。本当にありがとう。大切に使わせていただきます。御供

身の回りのモノに2


このハコは携帯かなんかがはいっていたもの。ばらしてから、端をカットして貼っている。御供

身の回りのモノに


書斎や台所にあるものにステッカーを貼っている。これが意外にすばらしい。ハコの底にあった、やや堅いモノに。御供

オリジナルのステッカーを。







プリントアウトして好きな絵柄をステッカーにしはじめた。ステッカー・アートにはばができたような気がする。御供

ステッカー・アートの作業机を。



大きな作業机をおいて、いつでもステッカー・アートがつくれるようにした。ここのところこの作業場のおかげてどんどんと出来上がっていく。御供

2013年6月21日金曜日

シルバーの額2


これもそうだがシルバーの額にプリントアウトしたものを重ねて入れる。試行錯誤が楽しい。御供

シルバーの額1


お気に入りのシルバーの額にプリントアウトしたものを重ねて入れてみた。いい感じ。御供

ティッシュのハコに


毎日使うクリネックスのティッシュのハコにステッカー・アートを施す。意味があると思わないか。革のフレームに額装してみた。御供

プリントして


ちょっと厚めのマットな紙にプリントする。インクの出具合によってかなり変わってくるのが面白い。御供

ライターに


TOKAIのライターにチャイルド・セーブがついてから重くなったのでセーブをはずしてステッカーを貼る。まめな作業だが気に入っている。御供

整理


どこにどのテープやステッカーがあるか確認しながら頭の中に記憶しておく。いつでもつくり出せるように大切な時間だ。御供

少しづつ


机の脇に少しづつつくっているステッカー・アートを立てかけてニンマリする。御供

あたたかくなったので窓際のディスプレイを変えた


窓際のすだれの前のディスプレイをチェンジしたら気分も変わった。御供

2013年6月15日土曜日

お気に入りの


アメリカではじめて観た映画「チーチ&チョング」の二人のステッカー。車が紫の煙りをはいて進むシーンはわすれられない。御供

このアイコンもステッカーに。


このアイコンの意味はみんないっしょに無限大によくなろう。低迷している社会で人をうらやんでいるよりGet Togethersして上昇気流にのろうというメッセージが込められている。友人がステッカーにしてくれた。ありがとう。御供

2013年5月10日金曜日

ステッカー・アートを。



よく食堂などにあるメニュー立てにステッカー・アートを入れてみる。これはBYによって創られたもの。素敵なすばらしい表現だ。いつでもどこでも楽しめるものに早変わり。御供

2013年4月19日金曜日

ステッカー・アートをスライド


あるパーティでステッカー・アートをスライドで壁に大きく映してみた。すごいインパクト。これはすごいと自分でもうれしかった。御供